画所の預

画所の預
えどころのあずかり【画所の預】
朝廷の画所の画師を統率する筆頭の画師。 一五世紀以降は土佐家が世襲, 明治維新まで続いた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”